top of page
アップサイクル

TUC Project アップサイクル体験教室
未来の地球を体験しながら考えよう

手しごとで人も地球も長生きする未来へ

  • Facebook のアイコン
  • Instagram のアイコン
誰でもできるアップサイクル!体験することでより身近に
こどもワークショップ

【親子参加OK】身近な衣服で

アップサイクル体験

近年、子ども達の教育でも注目の「SDGs」について、身近な衣服を通して楽しく考える体験です。

アップサイクル

リサイクルサリー×裂き布で

作るアクセサリー

リサイクルサリーや普段なら捨てられてしまう布を組み合わせ
アクセサリーに仕立てます。

世界SDGs達成度ランキングで日本は17位(2020年)
1位のデンマークでは「リサイクルは当たり前」

国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)の発表によると、世界のSDGs達成度ランキングで日本は162カ国中17位(2020年)、15位(19・18年)、11位(2017年)で、他国に比べ改善スピードが遅れていることがわかります。中でも日本にとって最大の課題と指摘されている目標は「ジェンダー平等を実現しよう」「つくる責任 つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」「パートナーシップで目標を達成しよう」の4つ。最近では日常的に起こる自然災害で関心を寄せる方も多い一方で、国や企業が取り組むものと考えてしまう方も少なくありません。SDGsの取り組み世界1位のデンマークではリサイクルは"当たり前"として市民の生活に浸透しています。逆に言うと一人ひとりが”当たり前"と捉えるようにならないと行動は変わりません。「リサイクルが当たり前」の意識をもち「地球環境を自然と意識する」ためにも、幼少期からの意識づけ「教育」が重要です。

sdgs
幼少期からの体験で
リサイクルを”当たり前”に

なぜ衣服でアップサイクルなのか

人口20%UP に対し

衣服生産量は100%UPという現実

2000年~15年で世界の人口は2割しかUPしていないのに対し、衣服生産量は2倍になったといいます。一方、生産された衣類の6割は破棄されているという数字も出ています。日本国内の家庭で不要になった衣類の70%は焼却や埋め立て処分され、わずか30%しかリユースやリサイクルは行われていません。

衣服 アップサイクル

無理せずできることから、楽しく継続することの大切さ

日々の生活でできることはいろいろありますが、無理をしても残念ながら継続することは難しいものです。でも、あるとき目にした素敵なバッグが、布を裂いて作ったものだと知りました。普段なら捨ててしまう着なくなった洋服を「何かに使えないかな?」と思って調べると、いろいろなアイデアが見つかります。それを真似たりアレンジして作ったものは、ちょっと不格好でも愛着がわきますし、何より作る時間もワクワクするので、今では破棄する前に「何かに使えないかな」と考えることが楽しい毎日です。

そんなちょっとしたアイデアで「楽しい」「ステキ」とときめく時間やモノを共有することで、少しづつ意識が変わっていくとしたら・・・きっと美しい地球が続いていくと信じています。

アップサイクル アイデア

PROFILE

yoko mineshima

TUC Project

iridare embroidery & cooking

ビーズ刺繍・アリワーク刺繍を中心に、型にとらわれない様々な技法を取り入れた教室、ワークショップでの講師を務める。

また、日本の家庭の食文化を訪日外国人と共有するお弁当教室や、オカラをアップサイクルしたお菓子の製造販売など、活躍の場を広げている。

一人一人のニーズに沿ったレッスン内容に、教室には小学生から80代まで老若男女問わず幅広い層が通う。

【メディア】

・フジTV「サステナWAVE」

・TV東京「L4you 大人のお稽古帳」

・美st「ミセスminnne」

・神奈川新聞カナコロ

・ビーズフレンド

・ゼクシィPremier

・SHONAN TIME

​他

問合せ

「SDGs体験授業」を検討してみませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。

送信ありがとうございました

sdgs
おからスナック

サステナブル&アップサイクルクッキー
soï soï(ソイソイ)販売スタート

「soï soï」はオカラを使った今までにない食感、でもどこか懐かしいクッキーです。主役のオカラククッキーには、鎌倉の豆腐屋さんから仕入れた国産大豆のオカラを使用、保存料などを使わないクリーンラベルです。

安心安全なお子様のおやつに、栄養豊富で食物繊維たっぷりなオカラクッキーは、あと一口がやめられない方のおつまみにもオススメです。

ショップ準備中
bottom of page